地域活性化や地元復興という考え方で日本創生を掲げる様々な地域において疑問に思うこと。
何をもって「地域活性化」なんでしょうか?
社会の基本は「家族」です。どうしたら家族が互いに尊敬し合い、仲良く暮らし、人々が寄ってくる存在になれるんでしょうか。
これができていないと、どれだけビジネスを盛り上げても、どれだけイベントを開催しても、子供がそこに長く留まりたいとは思えなくなりませんか?
地域は家に寄って成り立っています。
家がグズグズなら、地域は発展しません。
だからこそ、そしてその家族を支える器が「家」なんです。
「いい家」はハードウェアの問題ではありません。家族がそこでどう過ごすか、それが「いい家」の基準になります。